Contents
お仕事承ります・・・講演、執筆、ライブ、コンサルティングなど
茨城王(イバラキング)として講演やイベントへの出演、茨城に関するコラム等の執筆、まちおこしなどに関わるアドバイス・コンサルティング…など、直接的、間接的に関わらず茨城に関するお仕事を募集しています。
また、イバラッパーとしてイベントステージやライブへの出演などのパフォーマンスも承っております。講演の最後にラップを披露したり、講演とラップのパフォーマンスをミックスして行うことも可能です。
結果的に茨城をおも しろく、楽しくできることであれば、まったくカタチにはこだわりません。おもしろそうと思えることであればチャレンジしたいと思っていますので、お気軽にご相談下さい。 私たちがつながることで茨城を少しでもおもしろくできれば幸いです。
なお、現在はホームページ作成に関するお仕事はお受けしておりません。
仕事に関するご質問、ご依頼は下記のメールフォームにてお受けいたしております。(電話よりもメールの方がありがたいです)
講演について
「茨城」を大きなテーマとし、これまで100回以上の講演を行っています。時間は60分が多いですが、ご希望に合わせて内容を調整いたします。
パワーポイントのスライドをお見せしながら進めていきますので、会場にプロジェクターとスクリーンをご用意ください。(PCは持参します)
以下のようなテーマでお話できます。また、盛り込んでほしい内容などありましたら、お気軽にお申し付けください。
講演後に書籍やグッズの販売およびサイン会も可能です。
また、ラップのパフォーマンスも一緒に行うことが可能です。動画を流しながらラップを行いますので、PCから音声を出力してスピーカーで再生できる環境をご用意ください。
①茨城再発見
内容:茨城弁や茨城の地域性など身近な話題を中心に、地元茨城を見直すきっかけとなるような話をします。
対象:どなたにでも楽しんでいただけます。
②茨城のまちづくり
内容:茨城県内のまちづくり事例や自身の経験を踏まえ、今茨城に必要なまちづくりの視点やインターネットを使ったPR方法などについてご紹介します。
対象:一般の市民の方ではなく、よりフォーマルな集まりに・・・商工業者や自治体職員の方向けです。
③茨城弁の魅力
内容:茨城の方言である「茨城弁」を通じて、言葉の魅力と茨城の地域性についてお話します。
対象:年齢を問わず楽しんでいただけます。どちらかというと、カタい話よりも、会場が盛り上がる話を希望される方向けです。
④夢の実現
内容:これまでの経験を通じて感じたことや夢を実現することの大切さなどをお話します。
対象:中高生など子供や若い人向けです。
ライブパフォーマンスについて(イバラッパー)
イバラッパーとしてイベント等でのライブパフォーマンスを承っております。時間は20分~30分が多いです。
ライブに際しましては、CDで音源を持参しますので、音響機材をご用意ください。サイドMCと2人以上での出演を基本としておりますので、マイクは必ず二本ご用意いただきますようお願いいたします。
イベントにてCDやグッズの販売およびサイン会を行うことも可能です。